Dec
14
kintone Café 浜松 Vol.36「初心者枠ありLT大会」
kintoneについて皆さんで見たり・聞いたり・話したりしたいと思います
Organizing : kintone Café 浜松
Registration info |
通常参加枠 Free
FCFS
LT5分超えるかも枠 Free
FCFS
LT初心者枠 Free
FCFS
LT資料ないけど話す枠 Free
FCFS
LT資料間にあえば話す枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
更新情報
オンラインの開催になります。
申し込みされた方には、当日までにURL等の参加情報をお送りします。
LT大会にお申し込みの方へ
下記のフォーマットで、LTタイトルとハンドルネームをイベントページ下の「フィード」欄に投稿ください。
LTタイトル:「※タイトルをここに」※ハンドルネームをここに
開催案内
サイボウズが提供するクラウド型データベース「kintone」の勉強会「kintone Café 浜松」を開催します。
参加された皆様と、kintoneの使い方について見たり・聞いたり・意見交換をしたいと思います。
タイムテーブル
No. | 時間 | 内容 |
---|---|---|
1. | 19:00~19:05 | 開始あいさつや自己紹介など(5) |
2. | 19:05~19:55 | LT大会 |
LT1 | 「kintone Café 浜松 今年の振り返り(仮)」吉田 | |
LT2 | 「kintone ライトコース導入 1年半の実態」おくむらニゴローさん | |
LT3 | 「ゲストスペースで他社とやりとり(仮)」ほりさん | |
LT4 | 「未定」オカザキさん | |
LT5 | 「未定」Nakanishiさん | |
LT6 | 「未定」いなざわやすひろ。 | |
LT7 | 「タイトル」発表者 | |
LT8 | 「タイトル」発表者 | |
3. | 19:55~20:00 | 次回開催内容について(5) |
会場
オンライン
参加者の方には、開催前にオンライン会場のURLをお知らせします。
募集人数
10名
対象者
kintone に興味がある方。
参加費
無料
kintone Café とは?
kintone Café は、まだkintoneに触れたことの無い方から、より高度なカスタマイズを行いたいと考えているプロフェッショナルの方まで幅広い層を対象に、楽しく学び・教え合うことで、kintoneの魅力や活用法をみんなで共有するための勉強会コミュニティです。2013年12月の札幌を皮切りに、今では全国各地で有志により開催されています。
※ kintone Café 公式ページはこちら https://www.kintonecafe.com/
参加する前に
kintoneには、5ユーザー、1年間無償の開発者ライセンスも用意されています。
https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/115002588523
「cybozu developer network」
「cybozu developer network」 は、デベロッパー同士が課題を解決し合えるオープンなコミュニティです。 cybozu.com 上のサービスにおいて、API ドキュメントを調べたり、Tipsやサンプルプログラムなどに質問したり、 コミュニティを通じてデベロッパーに質問することができます。
kintone Café 浜松では、勉強会に参加した有志が成果を「cybozu developer network」で発表しています。
ぜひ勉強会で得た知見を公開して、kintoneコミュニティに貢献し、盛り上げていきましょう!
今後の kintone Café 浜松 活動予定
毎月第2火曜日に開催します。(※1・5月などは休みの都合で開催日が変更されることもあります)
開催予定月 | 内容 | 会場 |
---|---|---|
2022年1月 | kintone Café 浜松 #37 (1/18予定) | オンライン開催 |
2022年2月 | kintone Café 浜松 #38 (2/8予定) | オンライン開催 |
2022年3月 | kintone Café 浜松 #39 (3/8予定) | オンライン開催 |
2022年6月 | kintone Café 浜松 #40 (6/14予定) | オンライン開催 |